採用情報
─ Recruit ─

募集要項を見る

「建築」は、建築主のニーズや
その先の想いや夢をモノづくりを通して具現化する、
未来を描く仕事と考えています。

ご興味ある方は、お気軽にご連絡頂き、まずはOneDay職場体験にお越しください。
弊社の働き方や、建築の面白さを体験頂き、 その上でご自身のキャリアが描ける様であれば、正式にエントリー頂けると幸いです。
皆様とお会いできることを楽しみにお待ちしております。

社員一同


先輩社員の声 
ー平田組で描くキャリア。ー

広島出身 / 新卒で大手ゼネコンに勤務
中途入社: 30代 現場副所長

約4年間全国勤務で就業するも、将来の転勤不安や自分の力を故郷広島に恩返ししたい思いよりUターンで平田組入社。今までの経験をもとに平田組に足りない点を提案して自ら補う。また採用活動にも積極的で自身の出身校で説明会開催。現在大型現場の副所⾧として活躍中。

現場副所長顔写真

当社では、協力業者の方々と連携し、知識・経験を集約して一つの現場(建物)を完成させる際の達成感・高揚感を味わうことができます。
その完成品は、人々に見られ、使用され、馴染みのあるものとなり、自慢と誇りにすることができます。さらに、この仕事は今後AI(人工知能)にも取って替わられないであろう「人間」の仕事として、自信をもって務めていけるものです。

ある1日のスケジュール

  • 7:40

    担当現場へ直行

  • 8:00

    朝礼、各種職人との打合せ

    現場写真
  • 9:00

    写真撮影と整理、エリア巡回

  • 12:00

    手作り弁当で昼食

  • 13:00

    昼礼、翌日の段取り打合せ

  • 14:00

    定例会議 議事録作成、工程表提出、来月の工事スケジュールの打合せ

  • 16:00

    施工図作成→所⾧のチェックバック

    施工図作成写真
  • 17:15

    現場片付

  • 18:00

    帰宅

  • 18:30

    奥様と夕食作り

    ジムトレーニング、料理写真
  • 20:30

    ジムでトレーニング

現場写真 施工図作成写真 ジムトレーニング、料理写真

年間休日127日(令和7年度)&完全週休2日制
(土日祝)

プライベートも大切にできる
年間休日127日(令和7年度)

夏季・年末年始休暇や有給取得推奨制度もあり、ワークライフバランスを重視しています。

洗練されたオフィス環境と
サポート体制

4年前にリノベーション済みの綺麗なオフィス。
20代・30代が活躍する組織で、50代・60代の監理者、70代の相談役がしっかりサポートします。

募集要項

募集業種
  • 施工管理グループ:3名
  • 設計グループ:1名
  • 営繕グループ:1名
勤務地
  • 本社:広島県呉市本通5-11-23
  • 各事業所:呉市・東広島市・広島市等の各現場事務所
  • 転勤なし
勤務時間
  • 8:00~17:00(休憩1時間)
  • 残業時間:15時間程度(令和6年度全社員平均時間)
  • 時短勤務相談可
休日・休暇
  • 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
  • 年間休日 127日(令和7年度)
  • 夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇 等
  • 年間有給休暇取得 12.4日(令和6年度全社員平均)
福利厚生・
教育制度
  • 定年65歳、その後再雇用制度として70歳まで勤務(一部例外あり)
  • 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
  • 退職金制度
  • 各種手当:家族手当、資格手当、役職手当、通勤手当、昇給手当 等
  • 育児休業取得について(直近事例:令和7年 施工管理G社員 40日取得)
  • スマートフォン貸与
  • PC貸与
  • ユニフォーム有(春夏/秋冬)
  • 社用車貸与(施工管理G・営繕Gのみ通勤利用可能)
    ※設計Gは本社配置車利用、通勤は手当支給
その他
  • ONEday 職場体験実施(下記フォーマットより予約お願いします)

募集内容

募集業種:設計職、施工管理職

実施期間:随時

時間:9:00~16:00

場所:本社、呉市を中心とした施工中現場

体験内容:現場見学、業務体験

申込方法:弊社担当:末永まで電話:0823-24-2111
もしくはメールk.k-hiratagumi@blue.megaegg.ne.jpまでご連絡ください。


給与・年収例
  • 下記よりお問い合わせください。
    ご自身のキャリアが、弊社平田組に入社することにより、どれくらい寄与及び貢献できるか具体的にプレゼンテーション頂きたく存じます。その上で、現在のご年収は最低限考慮させて頂いた数字をご提示させて頂きます。

エントリー・お問い合わせ

※プライバシーポリシー